こんにちは!
「くーさん」です!!
日本人で知らない人はいないというくらい
有名な芸能人である設楽統(したらおさむ)さん。
(出典元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000007247.html)
バナナマンというお笑いコンビを
組んでいて、相方は日村勇紀(ひむらゆうき)さんです。
(出典元:https://www.oricon.co.jp/prof/303377/photo/p0020160712045827400146830637301/)
設楽統さんは2020年の
タレント出演本数ランキングでは
2位となっています!
2020年の1年間で驚きの521本に番組に出演しています!
1年は365日なので1日1本テレビに出るペースでは
間に合いませんね!(笑)
そんな日々多忙なバナナマンの
設楽統さんのプライベートはあるのでしょうか?
設楽統さんは1999年に一般女性と
結婚もしているのでプライベートでは
家族と過ごせてるといいですね!
設楽統さんのお嫁さんが美人だとのウワサも!
設楽統さんは一体どんなご家庭(家族)を
持っているのか気になりますね!
そんなわけで今回は、
設楽統さんの家族について記事を書いていきたいと思います(^^)
Contents
設楽統(したらおさむ)さんの家族構成
設楽統(したらおさむ)さんの家族構成について調べてみたところ、
既にご結婚されていているようです。
設楽統さんには結婚された
お嫁さんと子供が一人
いらっしゃることがわかっています。
お嫁さんと子供についてみていきたいと思います!
設楽統(したらおさむ)さんの子どもは?
設楽統さんには娘さんが一人いらっしゃるようです。
娘さんのお名前は奈々葉(ななは)さんです。
奈々葉さんが4歳の時に写真がコチラ↓↓
(出典元:https://kaikumikodaisuki.com/21921.html)
テレビ番組「リンカーン」に
出ていたみたいです!
また、奈々葉さんの誕生日は2002年4月で、
現在(2021年1月)では19歳となっています!
娘さんの名前「奈々葉」は設楽統さん
ご本人が考えたそうです。
名前の由来は春の季節の4月に
生まれたことから当時は
「乙葉」や「若菜」なども候補として
考えていたそう。
考えた結果「七葉」と決めたようです。
漢字の画数などを考えて
「七葉」→「奈々葉」
として現在の名前に至ったようですね!
生まれた春の季節を感じられる名前
ってなんだかいいですよね~(*´ω`*)
それと、逆から読むと
「バナナ」となることも「奈々葉」という
漢字に決めた理由の一つだそう(笑)
実際に設楽統さんが発言しています。
「ななは」っていうんですけど、4月生まれだから葉っぱの葉で、若葉とか乙葉とかを付けようって考えてて、七つの葉って書いて「七葉」にしたかったんですけど、画数的に「奈」のほうが良かったんで字は変えました。でも、逆から呼んだら「ハ(”)ナナ」だったんで、ああ、これでいいじゃんって(笑)。男だったら承太郎にしようかと思ってたんですけどね。
(出典元:http://pta.4101.tv/?p=174)
設楽統さんのお笑いコンビ名「バナナマン」
が子供の名前にも表れているなんて
想像もしていませんでした(笑)
私は「奈々葉」を逆から読むと
「バナナ」ということを初めて知ったとき、
あー確かに!!
と思いました(笑)
設楽統さんの子供に続き、
次はお嫁さんについてみていきたいと思います!
設楽統(したらおさむ)さんのお嫁さんは美人?
設楽統さんのお嫁さんは美人だとウワサのようです!
調べてみたところなんと写真がありました!
設楽統さんのお嫁さんはコチラ↓↓
(出典元:https://newsmatomedia.com/shitara-oasamu#82302)
美人とウワサされるだけあって
本当に美人ですよね!
こんなお嫁さんに出会えた
設楽統さんはうらやましいですね!(笑)
設楽統さんのお嫁さんのお名前は
路子(みちこ)さん。
路子さんは一般女性で
普段からテレビに出ている有名人とかではないようです。
また、路子さんは設楽統さんの1歳年下で、
現在(2021年1月)46歳であることがわかっています。
(設楽統さんは現在47歳で誕生日は1973年4月23日)
路子さんとの出会いは同じバイト先だったそう。
続いては路子さんとの出会いやエピソード
について見てみたいと思います!
設楽統(したらおさむ)さんの家族エピソード

設楽統さんはお嫁さんの路子(みちこ)さん
とは1999年4月23日にご結婚されています。
現在(2021年1月)ではご結婚22年目となりますね。
そんな路子さんとの出会いは同じバイト先だったそう。
そして、設楽統さんのほうから猛アタックしたらしいです。
当時、路子さんには他に好きな人が
いたそうです。
でも設楽統さんの誠実さ惹かれ、
2人のお付き合いが始まったみたいです。
このエピソードを聞いたら
設楽統さんの誠実さがすごく伝わってきますよね!
お笑い芸人としても面白いし、
それでいて誠実な設楽統さんは
いい人柄をお持ちですね(^^)/
お嫁さんの路子さんとバイト先で
出会った当時設楽統さんは19歳でした。
ご結婚されたのが設楽統さんが26歳の時。
設楽統さんがご結婚された当時は
今の設楽統さんでは想像もできないぐらい
仕事もお金もなかったそうで、、。
その当時の銀行残高はたった
6000円だったらしいです。
設楽統さんが結婚を決めた理由を
バナナマンの相方である日村勇紀さんが
当時のことを語っています。
「金がギリみたいな状況の時に、『なんで結婚するの?』って言ったら、『引っ越すんだよ。風呂付きに住みたくてさ』って。一緒に住めばいいマンションいけるから。2人で折半すればね。だったら結婚しちゃおうか、みたいな」
(出典元:https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoSports_1044247/)
設楽統さんご本人も相方の日村勇紀さんの発言を認めていて、
「そうなんだよ。俺、正直ね、プロポーズらしいプロポーズしてなくて。もう正直、19歳から付き合ってたからさ。で、ずっともう風呂なしばっか住んでて、いい加減、風呂ある家に住みたいって思ってて。で、奥さんに引っ越しのタイミングに『一緒に住まない?』って言ったら、『じゃあちゃんとしないとね』みたいなので、あれよあれよという間に。別に結婚してもいいと思ってたから。それが本当の理由なんだよね」と語っている。ちなみに、風呂付きに住むも、ずっと追いだきがなかったとか。
(出典元:https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoSports_1044247/)
と発言しています。
「お風呂のある家に住みたい」
という思いでご結婚されていたなんて
びっくりしました( ゚Д゚)
当時の生活が相当キツかったことを
物語ってますね。
今ではテレビで引っ張りだこの
設楽統さんからは想像もできませんね!
設楽統(したらおさむ)さんの家族構成(子供・嫁)まとめ
(出典元:https://kaikumikodaisuki.com/21921.html)
今回は設楽統(したらおさむ)さんの家族やエピソードについて
まとめてみました。
設楽統さんには娘さん一人と美人のお嫁さんが
いることがわかりましたね!
娘さんの名前は奈々葉(ななは)さんで
名前には設楽統さんの思いが込められていることがわかりました!
「奈々葉」を逆から読むと
バナナマンの「バナナ」になるのは
驚きでしたね(笑)
また、お嫁さんは路子(みちこ)さん(一般女性)
でご結婚22年目!
美人でウワサでしたが実際に見たら
本当に美人であることがわかりましたね!(笑)
また、路子さんと結婚した当時は
仕事もお金もなく、とても苦労されていた
ことがわかりました。
バナナマンの相方である
日村勇紀(ひむらゆうき)さんも
設楽統さんの結婚当初のことを発言していましたね。
相方の日村勇紀さんについての記事はコチラ↓↓

結婚したきっかけが
「お風呂のある家に住みたい」
という思いからであったことは衝撃でした
( ゚Д゚)
でも現在ではテレビで引っ張りだこの
設楽統さんはこれからもご活躍されることでしょう!
これからも設楽統さんのことを応援していきたいと思います!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。